INTERVIEW

テコンドーアクションアカデミー
生徒さんインタビュー

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. テコンドー春日井教室一般クラスに通うみーちゃん(15歳)

春日井教室一般
みーちゃん
高1(15歳)

テコンドー春日井教室一般クラスに通うみーちゃん(15歳)

Q1.自己紹介 名前と年齢教えてもらえますか?
名前は優美でみんなに“みーちゃん”って呼んでもらってます。年は15歳で高校1年生です。
Q2. テコンドー春日井教室で習う前からテコンドーのことは知っていましたか?
はい、知っていました。
Q3. どうして知っていましたか?
いとこがフィリピンで習い事としてやっていて、そこで体験を3日間ほどやらせてもらいました。
Q4. テコンドーを始める前に他の武道やスポーツはしていましたか?
いえ、テコンドーとは関係ないけど中学校の時に少しだけソフトボールをやってたぐらいです。
Q5.  テコンドー春日井教室で習う前に何か心配なことはありましたか?
誰が、どういう感じの人がいるのかとか、全く想像がつかなくて、馴染めるか少し心配だったんですけど、習ってみるとみんなすごく明るくて今は何も心配ないです^^
Q6. テコンドー春日井教室で体験を受けた時の印象はいかがでしたか?
先生はいつもニッコニコでとても楽しかったから、すごく良かったです^^
Q7. 体験レッスンを受けた後、ここで習おうと決めた一番の理由は何ですか?
先生ニッコニコだったので。とても優しく教えてくれてたので、もう少し深くここで色々テコンドーのことを知りたいなと思ったので。
Q8. ここのクラスでの練習は楽しいですか?
とても楽しいです^^
Q9. どんな練習が好きですか?
2列に並んで(のミット蹴りで)新しい技をみんなで練習するのが好きです^^
Q10. このクラスが良いのはどんなところですか?
2列でのミット蹴り練習の時とか、みんなは一人一人自分の分をやるのに必死なはずなのに、ちゃんと周りを見れていて、一人がこれ難しそうだなと思ったらすぐ後ろにいる子が、誰とか関係なくすぐ教えたりアドバイスをしてあげることで、すごくみんなの仲が深まっていってるし、やる気が出るように、「ハアッ!」とか一緒に言ったり、すごくみんなのかけ声が素晴らしいなと思っています。
※補足:ミット蹴りの時に蹴る人本人が「ハッ」「エイッ」「ヤッ」と気合いを出しますが、それだけでなくミットを持つ人や、並んでいる仲間も一緒にかけ声を出すことで一緒に頑張っているんだという一体感が生まれ、良い雰囲気の中で練習することができます。
Q11. テコンドー習い始めてから何か生活に良い変化はありましたか?
やっぱりここで習うのは1週間に1回しかないから、自分の次に習う時の目標が一つ一つ増えていっていて。弟と関わる時間も、一緒に練習するから増えたりして。
あと体が柔らかくなるのでとっても怪我しにくいなと思います^^
Q12. これからの目標は?
黒帯になって強くなりたいです!
そのために基本的なことから丁寧に練習していって帯の色を徐々に上げていきたいです。
Q13. 友達にテコンドーを勧めるとしたらどんな風に伝えますか?
テコンドーは習うと体が柔らかくなるし蹴り技が一つ一つカッコ良く見えるから強くなると同時にカッコ良くなります^^
Q14. この動画を見ている人にメッセージをお願いします。
来てね~!カモン、Come on♪