【新クラス紹介】テコンドーフィットパーソナル ※大人向け健康優先プライベートレッスン
【新クラス紹介】テコンドーフィットパーソナル※大人向け健康優先プライベートレッスン
今までお問い合わせで
・50代で未経験ですが大丈夫でしょうか?
・以前、膝(腰、肩)を痛めてしまい、今でも痛みが残っていますが大丈夫でしょうか?
・他の曜日時間、場所はないでしょうか?
というご質問をいただくことが度々ありました。
まず年齢についてですが、私自身がアラフィフですし、40代の生徒さんも普通にいらっしゃいます。
そして50代の場合でも以前、運動されていた方や運動習慣のある方なら無理をしなければ大丈夫だと思います。
余談ですが、私が以前通っていたバク転教室には60代のご夫婦が毎週練習に通われていました。
続いて故障や古傷についてですが、私自身膝は後十字靭帯と半月版を昔損傷し保存療法を選択したため今でもグラグラです(^^;
またテコンドーの先生に限らず、空手の先生や格闘家もどこかに古傷を抱えていることが多いと思います。
そして古傷があるからこそ体に負担がかからないフォームや練習法などを考えますので教える上でポジティブな面もあります。
そのため、痛みが出ないようにフォームのアレンジをしたり練習メニューのアレンジをすることも可能です。
あと当教室は組手の試合には出ないためフルコンタクトの組手練習はしないので怪我をしたり無理して故障するリスクは、一般的な道場よりはかなり低くなります。
以上がご質問への一般的な回答になります。
ただ、ご相談に乗らせていただいていて思うのは、日本人は真面目な方が多く
「他の生徒さんに迷惑をかけたくない」
という思いが根底にあることが多いことです。
その場合、
武道はチームスポーツと異なり個人競技ですし、練習には白帯から黒帯まで一緒にしている所が多いですよ。
子どもと大人では体も体力も異なるので合わせなくても大丈夫ですよ。
と回答するのですが、やはりほとんどの方は踏ん切りがつきません。
その理由は推測になりますが、男性はプライドが高い傾向があり、「できない姿を人に見せるのに心理的抵抗を持つからかもしれないな」と考えています。
いくら「人は新たなことは失敗しながら覚えていくもの」と頭で分かっていても気持ちが納得できず、失敗と言えどあまりに情けない姿や恥ずかしい姿は見せたくない。
「よしっ、少し自主練して動ける体になってからまた検討しよう」と思えど、人間は恒常性維持が非常に強いため、自分一人で新しいことを始めそれを習慣化するのは非常に難しいです。
そのため運動習慣を身に着ける前に挫折して年齢が上がり、今度は新しいことに挑戦しようという気持ち自体が下がってきたりします。
そこで今までの相談経験と、ご相談者さんの隠された真の気持ちを推測した結果、一人一人のお体の状態を考慮したプライベートレッスンが一番の解決策になるとの結論に至り、新たなプライベートクラスを作ることにしました。
それがこちら⇒テコンドーフィットパーソナル ※大人向け健康優先プライベートレッスン
このプライベートレッスンなら一人一人の事情、目的、気持ちに寄り添ったレッスンをご提供することができます。
また、出張と自宅訪問にも対応しますので、曜日時間、場所のご希望にも合わせやすくなります。
※本記事下の補足もご覧ください。
さらに3月30日までモニターキャンペーンで、月謝50%OFFの11000円(1回あたり2,750円)でお試しいただけます。
もちろんその前にヒアリングとカウンセリングをさせていただき、体験レッスンも受けていただけます。
まずはご質問やご相談だけのお問い合わせも歓迎します。
是非率直に何でもおっしゃってください^^
LINEからも24時間受付中です。
補足
曜日時間、場所について
曜日時間については、やはり一般的に多くの方が都合をつけられる曜日時間でないと生徒さんが集まらないのでクラスとしてはオープンできなくなります。
また固定クラスではなく予約制の場合でも、みんなが希望する人気の時間は予約がなかなか取れないという問題があります。
人は傾向として2回希望する時間で予約が取れないと、もういいやと気持ちが萎えますし、間が空けばやる気も下がり結局挫折することが多いです。
場所については、公的施設は地域によって利用ルールがけっこう異なりますし、安価な分、人気の曜日時間は先約の団体がいたり、抽選となるため毎週定期的に開催することができなかったりします(^^;
貸会議室は多くは運動目的不可ですし、レンタルスタジオはそもそも営利目的のため高額ですので、そういう所を利用している所はそもそも月謝が高いです。
さらに値段だけでなく、広さ、駐車場、利用料の高さなど何らかの問題点があることが多いですので、良い所を見つけるのはけっこう大変だったりします(^^;
ということで場所につきましては、出張希望の場合は、お勤めの会社で空いてる部屋を借りる許可を得ていただいたりなど場所の候補がありますとスムーズです^^
もしそういう候補がない場合は、私の方で探しますのでご相談ください。