TAAのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 忙しい社会人男性でもできる!30代男性が語る、テコンドーを始めたきっかけと10ヶ月での変化【テコンドー春日井教室生徒インタビュー】

忙しい社会人男性でもできる!30代男性が語る、テコンドーを始めたきっかけと10ヶ月での変化【テコンドー春日井教室生徒インタビュー】

忙しい社会人男性でもできる!30代男性が語る、テコンドーを始めたきっかけと10ヶ月での変化【テコンドー春日井教室生徒インタビュー】

こんにちは^^テコンドーアクションアカデミーです。
テコンドー春日井教室の生徒インタビューシリーズ第3弾をお届けします。!
今回は、忙しい仕事と家庭を両立させながらテコンドーに取り組む30代男性社会人の遠藤さんにインタビューしました!


遠藤さんはテコンドーを始める前は運動不足を感じていたものの、格闘技や武道には全くの未経験者でした。
しかし、テコンドーに魅力を感じ、少しずつ上達していったその背景や、仕事と家庭の合間にテコンドーを続けるための工夫について、余すところなく語っていただきました。

【関連動画】
1人目 女子高生テコンドーガールみーちゃん(15歳)が語る!テコンドー春日井教室生徒インタビュー

2人目 韓国でテコンドー歴15年!ヒジさん(3段)が語る!テコンドー春日井教室生徒インタビュー


今回のインタビュー動画の見どころ

遠藤さんは忙しい仕事と家庭を両立させながらテコンドー春日井教室に通う30代男性社会人です。
遠藤さんは社会人になってからジョギングを少しされていましたが、格闘技や武道は完全に未経験でした。

そんな遠藤さんが…

  • なぜテコンドーに興味を持ち、習い始めたのか?
  • 大人になって新たな習い事を始める際に、どのように不安を乗り越えたのか?
  • テコンドーを始めてから体調やメンタルにどのような変化があったのか?

などを余すことなく語っていただきました。

また、習い始めて10ヶ月でどれくらい上達したのか、その実際の動きもご覧いただけます。

  • 社会人になって新たな習い事を始めたいけど仕事が忙しくて通えるかなぁ、と迷っている方
  • 武道や格闘技に興味はあるけど全くの未経験。大人になって始めてついていけるかなぁ、怪我しないかなぁ、と不安に思う方
  • 学生や若い女性の多いクラスの雰囲気に馴染めるかなぁ、と思われている方

にはきっと参考になると思います。

また、ただのインタビュー動画ではなく、普段のクラスでの色々な練習の様子もご覧いただけますので、テコンドーが何か知らないという方も是非ご覧になってください^^


このインタビューが参考になる方

  • テコンドーって何だろう?と興味がある方
  • 武道や格闘技は色々あるけれど、どれを選んだら良いか迷っている方
  • 社会人で仕事が忙しく、家庭もある中で新たな習い事をする余裕があるのか?続けられるのか?と悩んでいる方

は、きっと参考になるお話を聞いていただけると思いますので、ぜひご視聴ください。


インタビューの中でご覧いただける内容

  • テコンドー春日井教室でのミット蹴り型動作練習の様子
  • 10歳~40代という幅広い年代で、特に女性が多いクラスの雰囲気

普段の練習の様子も、ぜひチェックしてみてください!


インタビュー内容(書き起こし)

Q1. 簡単な自己紹介をお願いしてもいいですか?

年齢や個人情報は差し支えない範囲でお願いします^^

A.遠藤と申します。30代です。社会人をやりながら教室に通っています。

Q2. テコンドーを始める前、何か運動やスポーツはしていましたか?それとも運動は久しぶりでしたか?

A.運動不足解消のために少しジョギングをしていたのですが、格闘技は本当に初めてです。

Q3. テコンドー春日井教室に問い合わせしようと思った理由は何ですか?

A.格闘技って怪我をするイメージが強くて、興味はあったけれど怖いという思いもありました。でも、たまたま見つけたこの教室は「怪我をしない」というモットーを掲げていたので、これは自分に合っている教室かもと思い、問い合わせをしようと思いました。

Q4. この年代になると仕事や家庭の両立が大変だと思いますが、教室に通うために工夫されていることはありますか?

A.仕事の残業をできるだけ減らすように心がけ、少しでも早く教室に通えるようにしています。

Q5. 大人になって新しい習い事を始めるのは勇気がいると思いますが、その不安をどのように乗り越えましたか?

A.初めて会う人たちや、自分より若い人たちの中に飛び込むのはとても緊張しました。でも、同じ環境にいるだけでは何も進まないと思い、あえて自分をちょっと困難な環境に飛び込ませてみようと思い、思い切ってやってみたらとても楽しく、今では続けられています。

Q6. テコンドー春日井教室での練習内容やペースは、忙しい日常の中でも無理なく続けられましたか?

A.基本的に平日の夜に練習があるので、次の日仕事があるけれど、無理なく気持ちよく疲れて眠れるペースで練習できています。

Q7. このクラスには10歳から40代までの生徒さんが一緒に練習しており、年下の生徒さんや女性も多いですが、クラスの雰囲気はどうでしたか?

A.経験のある人とない人がいますが、みんなが上手いとか下手とか関係なく、一人一人をリスペクトして接しているので、年齢や経験の差を感じることなく、練習に集中できる良い雰囲気の教室だと思っています。

Q8. 「厳しさより楽しさ」を大切にしているテコンドー春日井教室の方針は、忙しい仕事や家庭を両立させる遠藤さんにとってピッタリでしたか?

A.まさに、仕事と家庭を両立させようとしている自分にはぴったりだと思っています。

Q9. 練習メニューの中で、好きなものや良かったものはありますか?

A.体をどうやってキレイに動かすかを考えるのが好きなので、型動作をする時間が一番やりがいがありますし、楽しいです。

Q10. テコンドーを始めてから、体調やメンタルに良い影響を感じていますか?

A.新しい技を覚えたり、型動作を練習するたびに、「新しい特技を身に着けた」と感じ、気持ちが強くなったような感覚があり、それが1日をポジティブに過ごす力になっています。

Q11. 今後の目標について教えてください。

A.もっと自分の技を磨き、昇級もしたいです。また、自分より若い子や新しく入った子に教えたり、声をかけたりして、居心地の良い教室作りに貢献していきたいと思っています。

Q12. これからテコンドーを始めようか迷っている社会人男性に向けて、アドバイスをお願いします。

A.最初はすごく不安でしたが、実際にやってみたら楽しいことしかなかったです。迷っているなら、ぜひ飛び込んでみてください!経験がなくても楽しめますし、何か新しいことを始めたい人にはお勧めです。一緒にやりましょう!


指導員からのコメント

遠藤さんは、仕事の繁忙期や家庭の事情でお休みされることもありますが、ご自身で自主練習をしっかりフォローアップしています。もともと体をキレイに動かすことに興味があったため、蹴りのフォームや型動作も未経験者とは思えないほど丁寧でしっかりしています。ジョギングで足腰を鍛えていたこともあり、蹴りの威力も素晴らしいです。

また、クラスの中でも真面目で優しい性格で、年下や女性が多いクラスでも自然に溶け込んでいます。

今回のインタビューでは、「もっと技を磨き、後輩や新しく入った生徒に教えたり、居心地の良い教室作りをしていきたい」と語ってくれました。こうした思いやりのある生徒さんがいることを非常にありがたく感じています。


テコンドー春日井教室の特徴

テコンドーアクションアカデミー3大ポリシー

  1. 無理なく楽しく♪
  2. 怪我なく故障なく
  3. 痛くない怖くない

テコンドーアクションアカデミー3大特徴

  1. 組手大会への出場なし!フルコンタクトの自由組手もしません!
  2. 自分のペースで無理なく上達!
    • → 選べる週1コースと自由参加コース♪どちらも学業、仕事、家庭、部活を優先でOK♪
    • 動画教材、オンラインサポートもあり、自分のペースで無理なく上達できます^^
  3. 楽しさ優先♪厳しすぎない武道教室
    • → 怖い先生や先輩がいない♪冷暖房完備♪年齢や経験に関係なくできる練習メニュー♪
    • 空手道場は厳しくて怖い、武道に興味があるけど痛い思いや怪我はしたくないという方は、ぜひ当教室の体験レッスンをお試しください^^⇒LINEで24時間予約OK♪

問い合わせください^^


忙しい社会人男性でもできる!30代男性が語る、テコンドーを始めたきっかけと10ヶ月での変化【まとめ】

今回のインタビューを通して、遠藤さんがどのように忙しい仕事と家庭を両立させながら、テコンドーを楽しみ、成長してきたのかがよくわかりました。
大人になってから新しいことに挑戦するのは勇気がいることですが、遠藤さんのようにまずは新たな環境に飛び込んで体験してみることで、頭の中で想像していた不安が消え、今までよりも楽しく充実した日々を送ることができるのだと感じました。

また、遠藤さんは、テコンドーを始めてから体調やメンタルに良い影響を感じています。
実際、通うために残業にならないよう仕事を工夫して効率良く終わらせるようにしたり、ご家庭のこともある中でも無理なく続けられていることがわかります。
さらに、年齢や経験に関係なく、他の生徒たちと一緒にリスペクトし合いながらメリハリをつけながら練習を進めている様子は、まさに「厳しさより楽しさ」を大切にした当教室の方針の体現であり、とても良いクラスの雰囲気を作っていただけています。

もし、あなたが「忙しい中で新しいことを始めたいけれど、時間がない」「武道や格闘技に興味があるけれど、未経験で不安」と感じているのであれば、テコンドーアクションアカデミー春日井教室の体験レッスンをぜひ試してみてください!

体験レッスンのご予約はこちらから!

もし、あなたも「新しい挑戦がしたい」「テコンドーをやってみたいけど不安」という気持ちがあれば、ぜひテコンドーアクションアカデミー春日井教室の体験レッスンに参加してみてください!

クラスは10代から40代までの幅広い年代が集まり、特に女性の方も安心して参加できる雰囲気です。初心者の方でも無理なく楽しめる内容なので、少しでも気になる方はお気軽に体験してみてください^^

LINEで24時間いつでも予約可能です!今すぐチェックして、あなたも一歩を踏み出してみましょう^^

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事